インターネット回線の乗り換えでNURO光を検討している方に朗報です!
NURO光が、たった500円で体験できるワンコインキャンペーンが実施中。
もし気に入らなかったら、解約することで違約金や工事費など支払わずに済みます。
NURO光は高速通信とはいえ、自分が住んでいる環境で試してみないと、満足感を得られない可能性も十分考えられます。
そんな時に500円ワンコインキャンペーンを利用すれば、お試しが可能ということ。
今回は、NURO光の500円ワンコインキャンペーンのメリット、解約方法などについて、詳しく解説していきます。
Contents
スポンサーリンク
ワンコインキャンペーンの詳細とメリット
工事が入っても解約できる
nuro光を導入する上で、一番気になるポイントは工事が入るという点です。
nuro光の導入には、専用回線工事が入るため、時間も手間もかかる。
これが契約に踏み切るための足止めになっていることは、間違いないでしょう。
工事までしたんだから、そのまま継続して利用したくなるのは、当然の気持ちと言えます。
この警戒と解くために、回線工事の後に解約しても工事費用を一切取らない。
そういったキャンペーン内容になっています。
これはかなり大きなメリットと言えるでしょう。
逆に言うとそれだけ価値の高いサービスを提供できるという自信の表れとも言えますね。
月額料金が3ヶ月間500円
nuro光の体験期間は3ヶ月となっています。
インターネットを利用する上で、3ヶ月もあれば十分な時間と言えるでしょう。
もし気に入らなければ、別のプロバイダーを検討する期間も十分に含まれているといえます。
4ヶ月目以降にさらに割引あり
500円の割引期間が終わった後、そのまま継続して利用する場合、5ヶ月間は通常料金よりも割引されます。
4,743円かかるところが、2,980円に割引されるので、かなり良心的なキャンペーンと言えるでしょう。
事務手数料が無料になる
通常の契約の場合、事務手数料として3000円の費用がかかります。
しかし、ワンコインキャンペーンを利用すれば、この事務手数料も無料となります。
全てのキャンペーンを合わせると、約2万円近く安くなる計算なので、かなりお得なキャンペーンなんです。
ワンコインキャンペーンの解約方法と注意点
魅力的なワンコインキャンペーンですが、実際に体験してみてもやっぱり解約したいという人もいるはずです。
具体的な解約方法と注意点について解説しております。
解約しなければ2年間の自動継続
ワンコインキャンペーンの体験期間は3ヶ月。
この期間を過ぎると、業者から連絡が入るわけではなく、自動的に継続するものとみなされます。
自動継続の期間は2年単位の更新期間になっています。
つまり、この期間中に解約すると、解約金が発生することになります。
もし解約したいと考えた場合、解約完了までの期間に余裕を持って手続きを進めましょう。
電話一本で即座に解約できると考えていると、手続きに手間がかかり4ヶ月目に突入という可能性も考えられるということです。
体験期間終了後は解約金がかかる
体験期間終了日(回線の開通工事完了月を含む3ヶ月目の末日)までに、解約手続きが完了しない場合、解約時には、解約金及び工事費残債を徴収となっています。
3ヶ月目までは解約しても工事費や解約金は取られませんが、4ヶ月目に突入した途端に、手数料が発生するということになります。
解約時には機器を返却する必要がある
nuro光の利用を継続せずに、解約した場合、onu装置の返却の必要があります。
解約完了の4日後以降に指定業者が引き取りに来る形になっていますが、一定期間経過後も返却されなかった場合は、機器損害金(ONU)を請求されることになります。
体験期間ということで、機器の破損のないように、しっかりと保管しておく必要があります。
その他のキャンペーン
実はnuro光には、ワンコインキャンペーン以外にも、様々なキャンペーンが展開されています。
自分に合うキャンペーンを選ぶことで、より満足度の高い割引やプレゼントを受け取ることが可能となっています。
現金35,000円キャッシュバックキャンペーン
nuro光を開通した後の4ヶ月後の時点で、現金35,000円をそのまま受け取ると言うキャンペーン内容。
ワンコインキャンペーンと比べると、約1万5000円ほどお得になっています。
体験という形ではなく、nuro光で契約することを決めている方なら、こちらのキャンペーンの方が還元率は高くなっています。
インターネットに詳しい方や、近くに住んでいる人でnuro光に問題がないことを確認できている方。
現在利用しているプロバイダーに不満があるので、プロバイダーを乗り換えるつもりという方。
そんな方におすすめのキャンペーン内容になっています。
PS4本体プレゼントキャンペーン
nuro光はソニーネットワークコミュニケーションズが提供ということもあり、PS4のプレゼントキャンペーンも提供されています。
PlayStation4の本体価格は、500GBで定価は32,378円ですが、PSストアチケット5,000円分が付いてくるので、キャンペーン総額としては一番高い金額となっています。
お子さんのいる家庭や、PS4が欲しかったという方なら、金額的に見てもこのキャンペーンを選択する価値はあると言えますね。
まとめ
nuro光がワンコインで体験できるのは、素晴らしいキャンペーンだと言えます。
期間も3ヶ月とかなり余裕がある期間。
気になっている方は、ぜひ試す価値はあるでしょう。
注意点としては、
- 2年間の自動継続
- 解約金、工事費がかかるケースがある
この点は注意しておくべきです。
その他のキャンペーンが自分に合う方もいるはずなので、nuro光で契約を考えている方は、全てのキャンペーンに目を通すことをおすすめします。
同じソニー系列で格安SIMなら、nuroモバイルがおすすめ!
⇒nuroモバイルの評判と契約するメリット、デメリットを他社サービスと徹底比較!